ひなたやまの暮らし日記
2022-11-08 17:00:00
きのこ狩りの季節です
2022-07-20 00:00:00
命を支えるスープ飯山教室が開かれました
あなたのために~命を支えるスープ〜
「辰巳芳子スープ教室・飯山教室」が開かれました。
講師は、対馬千賀子先生。
辰巳芳子先生の内弟子として長年スープ教室を支え、
現在も「
主任講師を務めていらっしゃいます。
辰巳先生の教えを受け継ぎ、
飯山教室は午前の部と午後の部で総勢50名が受講されました
これまでの辰巳芳子先生との飯山での関わりと
大豆やくるみの活動
今回学んだスープは、午前の部が「しいたけスープ」と「
今後の部が「煮干し出汁」と「
受講生がすぐに
まごころを込める手しごと…。
対馬先生の経験に基づいたエピソードやユーモアを交えたご説明も とてもわかりやすく、
深い知識と丁寧な所作ひとつひとつ参考になることばか り。
皆さんとても熱心な様子でした。
何より、スープを口に含んだ時の皆さんの笑顔が忘れられません。
「早速、家庭で実践します」
「食事づくりの意識が変わりました」
「食材や道具の扱い方が勉強になりました」
・
・
・
教室開催から数日経ちますが、 続々とご感想も届きその反響の大きさも実感しています。
今回のスープ教室を通して新たな出逢いや繋がりも生まれとても嬉しく思います。
対馬先生はじめ、スタッフの皆様、 受講生の皆様ありがとうございました。
次回のスープ教室(飯山教室)も待ち遠しいです。